女性特有の痛みと不調に強い世田谷区千歳烏山の整体。女性利用率90%、痛み改善率98%、不定愁訴改善率95%、千歳烏山駅2分、施術10万件のゴッドハンド院長がオーダメイドの施術、自律神経の乱れ、骨盤矯正、産後ケア、頭痛、不眠、慢性疲労、肩こり、腰痛、生理痛、更年期障害、日祝営業

最新更新情報

不眠や頭痛の原因は過去のトラウマ?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

世田谷整体院へのご来院時の状態

世田谷整体院は頭痛、不眠、自律神経の乱れなどの不定愁訴の患者さんが多いのですが、今回は不定愁訴の患者さんの改善例です。

40代の主婦の方です
主な症状は
眠れない、偏頭痛がする、やる気が出ない、動悸、首や肩が痛い、胃腸の痛み、
等で不定愁訴でお困りの患者さんの代表的な症状のオンパレードでした。

病院では自律神経失調症と診断されたそうで、現在は入眠剤や脳の興奮を抑制する薬を服薬しているものの、辛い症状はあまり改善が感じられないとの事です。
患者さんがおっしゃるには「お子さんが高校受験でそのストレスが強いと」との事でした。

当整体のホームページを見て頂いて、同じような症状の改善例が書いてあったので当院を選んで頂いたとの事です。

症状の根本原因

世田谷整体では先ず最初に体を詳しくチェックします
その結果根本原因としては下記のようなものが見つかりました。

1、脳の中の過去出来事を記録しておく場所の強い興奮状態
2、自律神経は交感神経(戦闘時の神経)が優位
3、心臓、胃、腸の機能低下

少し解説しますと、脳の右側は過去の嫌な出来事を記録しておく場所です、後頭部に近いほど昔の出来事を記録していますのえ、興奮している場所によって何歳頃の記憶かはおおよその検討がつきます。
今回は15歳前後の記憶の場所に強い興奮がみられました。
患者さんに確認したところ、ご自分も高校受験の時に強いプレッシャーでとてもストレスが強くて、今でも高校受験の夢をよく見るそうです。

トラウマという言葉をご存じかと思いますが、過去の嫌な記憶は脳に強く記憶されています。
嫌な記憶が強く脳に刻みこまれると、トラウマとなった出来事と同じような出来事が起きたり、当時と同じような感情を感じると過去の記憶の部位が刺激されて、トラウマとなった出来事と同じような感情が蘇り、脳は強いストレスを感じます。
またトラウマとなった出来事は五感強く関連づけて記憶するために、トラウマとなった出来事が起きた時と同じ、
臭い、音、音楽、味覚、あるいは同じ時期や気候などによっても刺激されて蘇ります。
今回の患者さんはお子様の高校受験により、自分の高校受験の時に感じたストレスが蘇り、その影響で脳が常に興奮状態となっていると推測されます。

強いストレスを感じると、脳は「今自分は危険な状態である」と本能的に判断します。生物にとって危険な状態とは外敵に襲われる事です。よって「外敵から逃げるか闘うか」をしないといけません、逃げたり闘ったり出来る準備をするために、脳は交換神経を優位にします。
交換神経が優位になると、血圧の上昇、脈拍の上昇、血糖値の上昇、汗をかく、胃腸の働きが低下する、等の変化が起きます。

このような状態が長期間続いていると、心臓、胃腸などの働きが低下してしまいます。

脳が興奮すると
偏頭痛、不眠、落ち込み感、イライラ感などが発生します

心臓が疲労すると
強い倦怠感、動悸、めまい、みみなり、冷え、左の首・肩・腕の痛みが発生します

胃腸が疲労すると
膨満感、食欲不振、便秘・下痢の繰り替えし、左の首・肩の痛み、等が発生します。

今回の患者さんは
お子様の受験が過去の自分の受験時のトラウマを刺激して、脳が興奮して交換神経が優位になり、
その影響で心臓、胃腸などが疲労して様々な不定愁訴を誘発したと推測されます。

世田谷整体での施術方法

先ず最初に興奮しているトラウマとなっている記憶部分の興奮を抑制する施術を行ないました。
その後に優位になっている交換神経を抑制する施術も実施。

脳の興奮や自律神経を整えた上で、疲労している心臓や胃腸を回復させる施術をおこないます。
最後に緊張して固いコリが出来ている筋肉をほぐす施術を加えました。

施術後の変化

施術直後の患者様の感想は

・「来院時も続いていた偏頭痛がなくなった」
・「頭がスッキリして眠くなった」
・「首や肩の力が抜けて痛みもかなり軽減した」
・「動悸も今は起きていない」
等の変化が感じられたそうです。

2回目のご来院時に確認したところ
「寝付きが良くなり睡眠が深くなった」
「動悸が減った」
「強い倦怠感がかなり軽減した」
「胃腸の働きが良くなった」
「イライラ感がかなり減少した」
等の変化出ているとのことでした。

シッカリ治して頂く為に合計5回の施術を受けて頂きましたが5回目来院時の感想は

「以前ほどストレスを感じなくなり、不定愁訴の症状も20%~30%程度に軽減した」との事です。
お子様の受験による日々のストレスが続いているので、症状が100%良くなるまでは難しいのですが、
20%~30%まで軽減出来れば日常生活はかなり楽になります。

患者さんのご希望でお子様の受験が終わるまでは、メンテナンスのため月1回の施術を受けて頂きましたが、
その間は不定愁訴が以前のように強くなることがなく受験期を乗り切れたそうです。
お子様も第一志望に合格されたそで、施術者としても嬉しい限りです。

トラウマが原因の不定愁訴はとても多いです

世田谷整体をご利用の患者様はの中には、過去の強いトラウマを抱えていらっしゃる方が多いです。
トラウマを抱えていると、トラウマと同じような出来事や、トラウマとなった出来事が発生した時感じた感情を感じると、
過去の記憶が刺激されて脳は強い興奮状態になります。

また、トラウマは五感によっても刺激されます。
トラウマが発生したときに感じた、匂い、音、などでもトラウマを刺激します。。(例えばトラウマが発生した時に流れていた音楽を聴いてもトラウマが刺激される等)
更には、時期によっても刺激されます(例えば2月に嫌な事があれば毎年2月になると脳が興奮する等)

世田谷整体をご利用の患者さんの中には、過去のトラウマが不定愁訴を発生させる原因となっているケースがかなり見受けられます。

トラウマが原因の不定愁訴は、適切な施術と並行して患者さん自身にもセルフケアを行なって頂く事で解消する事が可能です
世田谷整体では、10万件を超える施術経験の中で培った独自の方法で、トラウマによる脳の興奮を抑制する施術を行なっています。
また患者様がご自分行えるセルフケアーもご指導しています。

不定愁訴でお困りの方は、お気軽にご相談さい、改善のお役に立てる可能生が高いと思います。