早いもので、
今年も半分が過ぎましたね。
6月30日に各地の神社で「夏越の大祓い」
という行事が行われます。
この行事は、一年の半分が過ぎた時点で、
半年間に溜まった「罪やけがれ」を祓い落とすという
大切な行事です。
半年間に溜まった「罪やけがれ」を祓い落とすという
大切な行事です。
行事の手順としては、
神主さんが祝詞をとなえます、
引き続いて、参加者全員で「大祓い」という祝詞をとなえます。
神主さんが祝詞をとなえます、
引き続いて、参加者全員で「大祓い」という祝詞をとなえます。
その後に、
神社の境内に設置されている、
カヤで作った大きな丸い円状の「輪」の中を、
「夏越の祓いする人は・・・・・・・・・」という独自の文言を唱えながら
神社の境内に設置されている、
カヤで作った大きな丸い円状の「輪」の中を、
「夏越の祓いする人は・・・・・・・・・」という独自の文言を唱えながら
何回かくぐります。
行事としては、これだけのことなのですが、
「大祓い」を参加者全員で歌い、カヤの輪をくぐると、
心身ともにすごくスッキリした気持ちになります。ことしの30日は診察日だったので、参加できなかったのですが、
その代わりに半年の「罪やけがれ」を落とすために、
休日を利用して高幡不動の護摩行に参加してきました。
「大祓い」を参加者全員で歌い、カヤの輪をくぐると、
心身ともにすごくスッキリした気持ちになります。ことしの30日は診察日だったので、参加できなかったのですが、
その代わりに半年の「罪やけがれ」を落とすために、
休日を利用して高幡不動の護摩行に参加してきました。
半年間の罪や汚れを落として、心身共にリフレッシュしましたので、
今年の後半も頑張れそうです。