当院をご利用頂く患者さんの症状で一番多いのは、
慢性的な「肩こり、腰痛」などの痛み系です。
意外かもしれませんが、なかなか治らないしつこい痛みは、内臓の不調が原因となっているケースがとても多いです。
今回は、内臓が原因の肩こりの患者さんの改善例をご紹介します。
川崎市にお住まいの30代女性会社員(企画職)の方です。
当院へは、会社の同僚のご紹介でご来院されました。
会社員になってからづっと、「重症の肩こり」でお困りとのこと。
評判の良い整体を探して色々通ったもの、「その場は楽になってもすぐに元に戻ってしまう」の繰り返しだったそうです。
「毎日PCとにらめっこの環境なので仕方ない」と諦めていらっしゃったそうですが、最近移動で新しい職場に代わり残業も増えたこともあり、症状が更に酷くなって、特に左側の肩、首、腕にかけて強く痛みが出るそうです。
最初に患者様の体をチェックしましたが、根本原因として主に下記の二つが見つかりました。
1、自律神経に影響を与える脳の部位の興奮(扁桃体、視床下部等)。
2、胃の不調。
簡単に説明しますと、
脳の中にある「扁桃体」と呼ばれる部位は、「本能的に危険か安全かを判断」したり「感情を感じる」部分です。
特にネガティブ系の感情(怒り、不安、心配、不満、恐怖)が続くと扁桃体は興奮状態になり、本能的に自分は危険な状態だと判断します。
自分が危険な状態に置かれると「逃げるか戦うか」しなければなりません。
「視床下部」と呼ばれる部位は、自律神経をコントロールする場所です。
自律神経には、 身体を活発に活動させる際に優位になる「交感神経」とリラックス時に優位になる「副交感神経」の二つが有ります。
視床下部がこの二つの自律神経をこまめにコントロールする事で、体を健康な状態に保っています。
扁桃体が興奮して、本能的に自分が危険だと感じると「いつでも逃げたり戦ったり」出来るように、扁桃体が視床下部に「交感神経を優位する指令」を出します。交換神経が優位になると、体に下記の変化が起こります。
1、身体中の筋肉が緊張状態になる。
2、血圧や脈拍数が上がる。
3、手や足に汗をかく。
4、胃腸の働きが低下する。
今回の患者さんの胃の調子が悪くなったのは、交感神経が優位な状態が長く続いていた事が影響していたのではと推測されます。
内臓の調子が悪くなると「内臓体制反射」と呼ばれている現象が発生して、筋肉が緊張します。
緊張する場所は内臓ごとに違いますが、胃の場合は「左側の首、肩、肩甲骨、腕」にかけての筋肉が緊張します。
筋肉の緊張が長く続くと筋肉はだんだんと、硬く凝り固まって来ます。この状態が長期間続くと「トリガーポイント」と呼ばれる「硬い硬結状のコリ」が出来てしまいます。トリガーポイントが出来るとその周辺に「強い痛みが発生」します。
今回の患者様も痛みが強い場所を中心に複数のトリガーポイントが見つかりました。
今回の患者様は上記のようなメカニズムにより、慢性的な肩こりが発生したのもと推測されます。
施術内容ですが、主に下記の施術を行いました。
1、扁桃体、視床下部の興奮を解除して自律神経のバランスを良くする。
2、胃の不調を改善させる。
3、筋肉に発生した「トリガーポイント」を軟らかくする。
結果ですが、1回目の施術後に
「肩や首が嘘のように軽くなりました」
「胃が常にむかむかしていたの楽になりました」
「頭もすごくスッキリしました」
とのご感想でした。
5回目の施術終了時点では、
「仕事が忙しいと肩や首にハリ感は出るものの、昔のように常に強い痛みがでることはなくなりました」との事です。
「もう諦めていたのに、正直整体でここまで楽になるとは思わなかったです」
とのお言葉も頂きました。
肩こりの原因になる内臓は胃だけではありません。その他の臓器も肩こりや腰痛の原因となります。
主な例をご紹介しますと、
肝臓:右半身の首、肩、腕、背中。頭頂部、後頭部。
膵臓:みぞおち付近。
腎臓:腰からお尻にかけて。
小腸:腹部、腰からお尻にかけて。
心臓:左の胸。左の肩、肩甲骨、腕、指。
子宮・卵巣:股関節、仙骨の周辺。
私の施術経験上では、肩こりや腰痛に内臓が影響を与えているケースはかなり多いです。慢性的な肩こりや腰痛でお困りの方の半数以上は内臓が原因となっていると推測されます。
内臓が原因の痛みは、骨格を矯正したり、筋肉をもんだりほぐしたりして、その場は楽になった感じがしてもすぐ痛みが再発します。
多くの場合は、次の日には痛みが戻ってしまいます。
当院では「自律神経を調整」したり「疲れた内臓を元気にする」施術を行いますので、内臓が原因の痛みにも高い改善効果があります。
上記の場所に慢性的な痛みが出ていて、
「整体や接骨院で施術を受けるとその場は楽になっても、すぐに痛みが戻ってしまう」
場合は、内臓の不調が原因のケースも考えられます。
このような方は一度当院にご相談下さい。
多くのケースで改善のお役にたてるはずです。